2009年 12月 17日
かぐらで今年最後の滑走練習
2009年 12月 08日
丸沼、かぐらで滑走練習
ゴールド、グリーンコースも出来て、だいぶ滑走範囲が広がってます。
コバルトコースから板を担いで少しシルバーコースを登ってみました。

新雪15cm程の吹き溜まり。

ゴールドコースの上を少しまたつぼ足で登ってみますが、岩に薄っすら雪がかかっているだけのトコも多く・・・

2日目はかぐらへ。朝から小雪が吹雪く天候です。
リフトはかぐらメインゲレンデの中腹まで。

リフトを降りたら、板を担いでゲレンデトップを目指してみます。先行しているボーダーさんトレースを歩いて楽々登行していたら、いつの間にか先頭ラッセルになっていた・・・

ゲレンデトップに到着。吹き溜まっているトコでは20cm程。吹き飛ばされているトコではまだヤブも・・・

ゲレンデ端でも場所を選べはサラサラな新雪が溜まっています。

今日は1日中小雪が吹雪いて冬らしい日でした。
2009年 12月 01日
丸沼で滑走練習
なかなか雪が降らず関東周辺だけでなく南東北でもスキー場オープン延期ばかり・・・
それでも、かんばって営業してくれているスキー場の1つ、丸沼へ行ってきました。
前日の夜には沼田では雨降りでした。なので丸沼では雪?と思っていたら、やはりスキー場周辺では2,3cm程の積雪でした。そのまま駐車場で車中泊でしたが、結局夜半に降り止みそれ以上は積もらず・・・
朝一のイエローコース

バイオレットコース

コバルトコース

コース端にはうっすら新雪がありました。たった4ターン程の長さですが、誰もそこを滑らないので、自分だけで独占。わずかでもあのさらさらな感じはいいもんです。
滑走の感覚もだいぶ戻ってきたので、あとは斜度30°以上のコースで練習したいんですけど、寒波が来ない事には・・・・。